
ちばぎんカップ準優勝クラブのアジアでの戦いぶりや如何に
迎えるは超絶金満クラブ、広州恒大です。
実は仕事上の取引先(中国企業)が恒大のスポンサーをやってるもんで、
柏の隣のサポたるワタクシとしては非常に因縁を感じる試合なのです。
いや、別に関係ないか
誇らしげなACLフラッグとともに選手入場

AFC主管試合ということで、既存のスポンサー看板が隠されています
ジョルジ選手の完璧なFKで柏が先制!

沸き立つ柏熱地帯
だんだん増員される広州サポ



前半途中までにアウェイゾーンは満員状態です。なんなんだよ、この動員力は!?
後半は広州の猛反撃を受け、まさかの4失点。
過酷日程と、大谷選手、レドミ選手の不在が大きかったか。
広州の選手たちは先制された後も確固たる自信を持ってプレーしていた印象を受けました。
そりゃ、リッピ監督の年俸だけで10億円という、とんでもないクラブだもんね。
選手個々も相応の自信と自覚を持ってくれないと、お話になりませんて。
J2の中では金銭面・環境面で恵まれている某クラブも、相応の自信と自覚を持って戦ってほしいもんです(ヤケっぱち)
盛り上がる広州サポ。「加油〜!加油〜!」


多くが現地動員の方々なんだろうけど、異国での試合で完勝、て最高だろうなあ
一方の柏は、H&A方式でホーム4失点は厳しい

どうした?ちばぎん準優勝クラブ!?
とはいえ、アジアで戦う柏をちょっと妬んでしまいます。
かつてジェフが戦ったA3カップとか、今となっては「何それ?」てなもんだしね

同じ年にJ2に降格したのになあ。随分差が開いたもんだ。
なにはともあれ、

アウェイ広州での第2レグの健闘を、いや勝利を、4得点以上を祈ります。

ちばぎん準優勝クラブの名が泣くぞ(もういいか、こういうの...orz)