
別角度から
入場。空いてます

皇后杯だし、午前キックオフだし、地元・仙台Lは第2試合だし。ね
千葉

この人数でこれだけの横断幕を持ってくるのは大変でしょうね。お疲れさまです
新潟

千葉よりだいぶ多い。新潟-仙台て鉄道は不便だろうから自家用車か高速バスか。
こちらもお疲れさまです
空いているおかげで写真を撮りやすい


スタメン

スコアレスで前半を終えるも、後半CKの混戦から失点。さらにDFの虚を突く見事な切り返しでキレイに抜かれ、これで2失点。あー残念。
プリンス参入を目指したU-18も埼玉県代表・武南高校に敗れて昇格ならず。うーん残念
【おまけ】
試合後、仙山線に乗り作並駅へ

ニッカウヰスキー仙台工場




14年に訪れた余市と比べると、蒸留所というよりも工場然とした印象を受けます
再び仙台市街へ戻り、定禅寺通りへ

SENDAI光のページェント

キレイですよ。キレイです。
でも人混みゴミゴミの印象ばっかり。
警備員が声を上げて規制しているけれどさ。
大きなイベントなんだから車両通行止めにしちゃえばいいのに